09.スマートフォン情報

格安SIM、スマホ乗換方法

【ニュース】携帯見直し本舗が、共同で、中立公正に最適な料金プランを診断する携帯料金見直しシステム「モバプラ」を2021年4月5日(月)にリリース

2021-04-06、携帯見直し本舗が、共同で、中立公正に最適な料金プランを診断する携帯料金見直しシステム「モバプラ」を2021年4月5日(月)にリリースしました。現在契約している料金プランや使用状況を入力することで最適な料金プランの選定と...
格安SIM、スマホ乗換方法

総務省が、携帯電話の料金プランの選び方や、契約会社を乗換える際の手続きを解説する「携帯電話ポータルサイト」を刷新。

2021-04-04、総務省が、携帯電話の料金プランの選び方や、契約する会社を乗り換える際の手続きについて解説する「携帯電話ポータルサイト」を刷新し、公開しました。昨年12月から公開していた暫定版の内容を拡充し、デザインも一新しています。<...
OCN

【MVNO新料金】NTTコミュニケーションズの携帯電話サービス(MVNO)「OCN モバイル ONE」、1GB770円~の新料金プランを発表 4月1日から提供開始

2021年3月25日、NTTコミュニケーションズの携帯電話サービス(MVNO)「OCN モバイル ONE」、1GB770円~の新料金プランを発表 4月1日から提供開始すると発表しました。これで、MVNOの大手4社(日本通信、IIJ、maim...
楽天モバイル

【面白記事】 携帯大手に激震必至:2400億円調達した楽天の「歴史的提携」 土管屋3社にとっては「悪夢」としか言いようのない組み合わせではないかと。

2021-03-13、本日の面白いと思った記事を紹介しますが、土管屋(キャリア:携帯大手)3社に割って入ってきた、新参のキャリアが巻き起こすと予想される出来事になれば、大変、面白い事になります。私の場合、株式投資はしていませんので、株価がど...
格安スマートフォン

【新商品:スマホ】モトローラが、低価格のSIMフリーのAndroidスマートフォン「moto g10」と「moto g30」を発表しました。

2021年3月11日、モトローラが、低価格のSIMフリーのAndroidスマートフォン「moto g10」と「moto g30」を発表しました。 どちらも3月26日に発売です。 直販価格は、「moto g10」が、21,800円(税込)、「...
IIJ

【携帯会社 どこと契約する?】楽天モバイルの契約申し込み件数300万回線を突破 1年間無料は4月7日までです!

2021年3月11日、本日の話題は、楽天モバイルの契約件数が今年になってから急に増えた事と、春からどこと契約するのか、特に、DSDSでSIMを端末に入れて運用している方は、検討してみましょう。楽天モバイルの、契約申し込み件数はついに300万...
SIMフリースマートフォン

カードサイズの超小型SIMフリー携帯「Niche Phone-S+」VoLTEにも対応し、新登場しました!

本日は、以前から発売されていますが、珍しい小型の携帯電話なので紹介します。カードサイズと超小型で、SIMフリーの携帯「Niche Phone-S+」です。正規販売価格 15,800円(税込) 2021年3月3日から、クラウドファンディングサ...
ノートPC

【新商品紹介】 折りたたみスマホ2台と、折りたためる画面のレノボのモバイルPC1台です。

2021年3月6日、本日のお題は、高価で、とても買えないが、ちょっと気になる折りたたみ端末についてです。本年も、もう3月ですね。 1年は365日ですが、週に直すと56週しかありません。私は、ほぼ毎年のことですが、これから1か月間くらい、ちょ...
料金について

【ニュース】ドコモが、2021年3月26日から提供する「ahamo(アハモ)」で更に料金を値下げしました 2700円に 通話無料はそのまま

2021年3月1日、ニュースです。ドコモが、2021年3月26日(金曜)から提供する「ahamo(アハモ)」で更に料金を値下げしました。 2,700円(税抜)に。auやソフトバンクの新プランでは、無料通話をオプションとして2,480円として...
格安SIM、スマホ乗換方法

【携帯会社の乗り換え】 AU回線から「楽天」ではなく、ワイモバイル回線へ(自分のではなく、お付き合いで頼まれた人の契約です)

2021年2月27日、本日のお話は、携帯会社の乗り換えです。AU回線から「楽天」ではなく、ワイモバイル回線へ(自分のではなく、お付き合いで頼まれた人の契約です)。。。です。本人は、本当にアクティブと云うか、私より年上の女性で、ある宗教団体の...
IIJ

【MVNO新料金】IIJが、新プラン「IIJmioモバイルサービス ギガプラン」で大幅値下げ! 音声SIMが、20GBで月1880円の提供を4月1日から開始すると発表

2021年2月24日、IIJが、新プラン「IIJmioモバイルサービス ギガプラン」で大幅値下げ、音声SIMが月780円、8GBで月1380円、20GBで月1880円の提供を4月1日から開始すると発表しました。3大キャリアの新料金に追随する...
格安SIM、スマホ乗換方法

【面白記事】 ”携帯大手、料金値下げでも「乗り換え」は進まず? ユーザーの反応鈍く” です。

2021年2月14日、本日の面白記事は、”携帯大手、料金値下げでも「乗り換え」は進まず? ユーザーの反応鈍く”です。だいたい、ガラケーでさえ、使いこなせない奴らにまで、コンピューターを小さくしたスマホを持たせること自体、間違っているのです。...