10.商品情報

モバイルバッテリー

【商品紹介】PHILIPSが、充電器とモバイルバッテリーが一体化したハイブリッドアダプター「DLP7716C」の 先行販売を開始

2020年4月21日、PHILIPSが、充電器とモバイルバッテリーが一体化したハイブリッドアダプター「DLP7716C」の 先行販売を開始しました。 グリーンファウンディングとのコラボ商品です。充電器とモバイルバッテリーの二個持ちは不便です...
ネットワークカメラ

米キヤノンが、同社の一眼レフカメラなどをWebカメラ化するPC向けソフトウェア「EOS Webcam Utility Beta」を公開

2020年4月28日(現地時間)、米キヤノンが、同社の一眼レフカメラなどをWebカメラ化するPC向けソフトウェア「EOS Webcam Utility Beta」を公開しました。 一眼レフカメラやミラーレスカメラのHDMIポートからの映像を...
ノートPC

【商品紹介】ファーウェイが、Ryzenを搭載した15.6型狭額縁ノートPC『HUAWEI MateBook D 15』シリーズを発表

2020年3月24日、ファーウェイが、Ryzenを搭載した15.6型狭額縁ノートPC『HUAWEI MateBook D 15』シリーズを発表、4月10日より順次販売を開始する。 価格は6万9800円(税別)から AMDの「Ryzen」は、...
スマホ、PC対応の周辺機器

【商品紹介】上海問屋が、スマホでもタブレットでも使える折りたたみ式スタンド「DN-915276」を発売

2020年5月1日、上海問屋が、スマホでもタブレットでも使える折りたたみ式スタンド「DN-915276」を発売しました。  価格は880円(税別) ちゃんと、高さや角度調整が可能で、折りたたむと、コンパクトで持ち運ぶにも便利です。値段が、値...
アナログからデジタルへ変換

【商品紹介】アイ・オー・データが、アナログレコードの音源を、パソコンを使わず、スマートフォンで録音できる「ADレコ」を5月中旬に発売

2020年04月30日、アイ・オー・データが、アナログレコードの音源を、パソコンを使わず、スマートフォンで録音できる「ADレコ」を5月中旬に発売すると発表しました。店頭予想価格は8,000円前後。 さあ、今日、1日、仕事に行けば、5月6日ま...
無線LANルーター

バッファローが、メッシュネットワーク対応Wi-Fi「AirStation connect」の管理アプリとして提供する「connectアプリ」に、電波の飛びを視覚的に確認できる「Wi-Fi範囲モニター」などの機能を追加するアップデートを公開

2020年4月27日、バッファローが、メッシュネットワーク対応Wi-Fi「AirStation connect」の管理アプリとして提供する「connectアプリ」に、電波の飛びを視覚的に確認できる「Wi-Fi範囲モニター」などの機能を追加す...
ラジコン

【商品紹介】京商から、水上で楽しめるラジオコントロールモデル、1/6スケールの電動「水上バイク ウエーブチョッパー2.0」誕生

2020年4月29日、京商から、水上で楽しめるラジオコントロールモデル、1/6スケールの電動「水上バイク ウエーブチョッパー2.0」誕生 4月発売です。価格は38,280円(税抜)ですが、価格コムでは、28,000円台で購入可能でしょう。こ...
ストレージ

ロジテックが、macOS向け仮想化ソフト「Parallels Desktop for Mac Pro Edition」つきポータブルSSDを発売

2020年4月23日、ロジテックが、面白いものを出しましたよ。 macOS向け仮想化ソフト「Parallels Desktop for Mac Pro Edition(1年ライセンス)」つき小型軽量ポータブルSSD「LMD-SPAU3M」シ...
ノートPC

ドン・キホーテが、【情熱価格プラス】より、7型の2in1のPC「NANOTE」を5月1日より発売すると発表

2020年4月27日、ドン・キホーテが、【情熱価格プラス】より、7型の2in1のPC「NANOTE(ナノート)」を5月1日(金)より発売すると発表しました。  価格:19,800円(税抜)。 本製品は、360度回転可能な7インチのタッチパネ...
10.商品情報

【マスクの調達】マスクが欲しいが、どこで買う?

2020年4月26日、本日は、マスクの調達について 「マスクが欲しいが、どこで買う?」です。 先日、19時頃、仕事帰り札幌駅のドラックストアで販売していましたので、思わず購入してしまいましたが、今の状況では、ドラックストアに言っても、販売し...
無線LANルーター

最近の無線LAN(Wi-Fi)ルーターが進化しているが、どれが良いのか? 最新Wi-Fi規格「Wi-Fi 6」って何?

本日のお題は、最近の「無線LANルーター」が進化しているが、どれが良いのか? 最新Wi-Fi規格「Wi-Fi 6」って何? です。最近は、一家にPC1台から、家族で複数台のPCを使う機会はもちろんの事、タブレット(iPadなど)、スマートフ...
無線LANルーター

バッファローが、セキュリティ機能搭載のデュアルバンドWi-Fiルーターとコンセント直挿し型の専用中継機をセットにした「AirStation connectスターターキット 」を6月上旬に発売すると発表

2020年4月22日、バッファローが、セキュリティ機能「ネット脅威ブロッカー Premium」搭載のデュアルバンドWi-Fiルーターとコンセント直挿し型の専用中継機をセットにした「AirStation connectスターターキット:WRM...