11.社会一般

コロナウイルス

【ワクチン接種】 他国より出遅れたワクチン接種が進まない中、打ちたくない奴が多数いる現実について

2021-07-10、本日のお題は、新型コロナのワクチン接種にでもしましょうか。日本の場合、他国より出遅れたワクチン接種が進まず、いまだ接種率が30%にも満たない状態ですが、いずれ接種が進むにつれて、打ちたくない奴が多数いる現実について。札...
コロナウイルス

【ちょっと気になる記事】 新型コロナの「ファクターX」は結核感染の多さか? 日本の場合ですが。

2021-06-21、19日、新型コロナの「ファクターX」は結核感染の多さか? と云ったニュースをTBSの記事が出ていました。帝京大学医学部の井上和男教授らが発表した論文によりますと、日本やアジアの新型コロナウイルスの死者数が欧米と比べて少...
コロナウイルス

【コロナ禍】現在、札幌市は「緊急事態宣言」の真っただ中ですが、札幌市の駅周辺の状況は、駅ビルも、土・日は休業状態、平日は夜8時までの営業となっていますが、一体どうなっているのか?。

2021-05-29、現在、札幌市は「緊急事態宣言」の真っただ中ですが、札幌市の駅周辺の状況は、駅ビルも、土・日は休業状態、平日は、夜8時までの営業となっていますが、一体どうなっているのか?街のマスコミの市民へのインタビューを観ていても、困...
コロナウイルス

【コロナウイルス】 北海道(札幌市)で、高止まりの感染状況が続いていますが、注意している事

2021-05-22、本日は、北海道(札幌市)で、感染者数が高止まりの状況が続いていますが、コロナウイルスの感染についてと、自分が注意している事です。日本の愚民と云うか、「バカ」どもは、相変わらず、人通リの少ない郊外の歩道を歩いていてもマス...
コロナウイルス

【日本のコロナ対策の疑問】 感染者が増加しているが、日本のコロナ対策「自粛しろ!」だけでは、怪しい、おかしいと国民は思わないのか?

2021-04-07、感染者数が増加。。。自粛、「まん防(まん延防止等重点措置)」だと騒ぐ前に、まだ、第4波がくる前に、することがあっただろうと思うのだが、なぜか?絶対しないのです。この状況、このやり方、みんなオカシイと思わないのだろうか?...
コロナウイルス

【ニュース】ヤフーが、ワクチン接種会場・医療機関の確認・ルート検索可能な「新型コロナワクチンマップ」の提供を開始しました。

4月5日、ヤフーが、「Yahoo! MAP」アプリに、ワクチン接種会場・医療機関の確認・ルート検索可能な「新型コロナワクチンマップ」の提供を開始しました。同機能はアプリ起動後、ワンタップで近くの新型コロナワクチン接種会場・医療機関を確認でき...
映画

【追悼】今年3月、テレビドラマ『北の国から』で黒板五郎を演じた田中邦衛さんがお亡くなりました。 ご冥福をお祈りいたします。

2021-04-04、今年3月、テレビドラマ『北の国から』で黒板五郎を演じた田中邦衛さんが、お亡くなりました。 88歳でした。ご冥福をお祈りいたします。私が、田中邦衛さんを知ったのは、東宝が1961年から1971年まで製作した「加山雄三」さ...
コロナウイルス

【コロナウイルス感染】会社で感染者が出た場合

2021-03-30、先週の金曜日、お客様の会社で、コロナウイルス感染の疑いのある社員が突然発覚して、月曜日に、家庭内感染が確認されて、社内での対処が大変でした。ことの発端は、遡ると、先週の23日に、某会社に勤務の営業職の旦那が感染にして、...
11.社会一般

【六十の手習い】 今年、チャレンジしたいこと「料理が作れるように」と思うのですが。

2021-03-21、今年、チャレンジしたいこと「料理が作れるように」と思うのですが。。。昭和生まれのジジイですが、人生、好きなことを仕事を含めて、色々な事をしてきましたが、「料理」だけはできません。とは言っても、独身時代が長かったせいもあ...
働き方改革

【実証運行】東急バスが、2021年2月16日より「市が尾駅・たまプラーザ駅~渋谷駅・東京駅」を結ぶシェアオフィスするバス「Satellite Biz Liner」の実証運行を開始すると発表 そしてデニーズも

2021年2月8日、東急バスが、2021年2月16日より「市が尾駅・たまプラーザ駅~渋谷駅・東京駅」を結ぶシェアオフィスするバス「Satellite Biz Liner」の実証運行を開始すると発表しました。期間:2021年2月16日~4月2...
コロナウイルス

私の自然と取っているであろうコロナ対策 別に苦になりません。いつも通リですので。

2021年1月15日、世の中、多数の府県で、緊急事態宣言が出ていますが、アルバイトを含めた「飲食業」の人達が大変です。多分、私のこのブログは、飲食業の人たちは見ていないだろうけど、私は敢えて通常通リ、お店に食べに行くのです。この記事を書き上...
コロナウイルス

【興味深い記事】 新型コロナウイルス(COVID19)の発生源はどこ? 真相究明求める声 世界で広がる

2021年1月11日、3連休中、日本でも感染者数が増加する中、NHKの記事・番組で、このウイルス(COVID19)の発生源は、一体どこなのだろう? と云う疑問が、1年経っても、まだ解明されていませんが、ある程度の所までは予測されていますので...